9月の結果

なんだかいろいろ忙しい間に書きそびれてしまったことが多いです。このブログも一ヶ月更新してませんでした。読んでくださっている皆様ごめんなさいです。

てなわけで、8月の結果発表の次が9月の結果発表となってしまいました。

今月も、使用するデータは
Blogでアクセス解析をすること(1)
で挙げた3点

  1. どのようなキーワードで検索されているか
  2. どのサイトから訪問しているか
  3. どのエントリーがみられているか

に焦点を当てて分析したいと思います。



1.どのようなキーワードで訪問されているか

訪問数

  1. google analyticsとは 14
  2. google analytics 10
  3. analyticsとは 7
  4. google analytics とは 5
  5. analytics 読み方 4
  6. analytics 4
  7. google analytics 使い方 3
  8. analytics 使い方       3
  9. 煽り           3
  10. google analytics(文字化け) 3

今月もHow to use GoogleAnarytics関連のワードが多くなっています。先月もこのような傾向でしたし、普通に考えてこれらのワードを超えるワードは無いと思います。皆さんどう使うか悩んでいらっしゃるようです。

PV数

  1. google analyticsとは 21
  2. google analytics 23
  3. analyticsとは 10
  4. google analytics とは 8
  5. analytics 読み方 4
  6. analytics 4
  7. google analytics 使い方 4
  8. analytics 使い方 3
  9. 煽り 8
  10. google analytics(文字化け) 5

(PV数=訪問数×ページビュー数/訪問数 で算出)

こちらも順位にほとんど変わりはありません。読み物調にしたのでがっかりさせているかもしれませんね。

今月の何でやねん。不思議なリファラキーワードを挙げてみます。

人名はググるとそれなりに有名な方のようですが、なぜこのワードで来ているか見当もつきません。



2.どのサイトから訪問しているか

訪問数

  1. google[organic] 108
  2. yahoo[organic] 21
  3. hatena.ne.jp[referral] 10
  4. (direct)[(none)] 7
  5. blog.hpsozai.com[referral] 5
  6. search.hatena.ne.jp[referral] 4
  7. blog.goo.ne.jp[referral] 4
  8. 72.14.235.104[referral] 3
  9. b.hatena.ne.jp[referral] 3
  10. a.hatena.ne.jp[referral] 3

こちらも、圧倒的にGoogleが強くなっています。やはりYahooも含めて検索、それも自然検索が多いようです。「はてな」からの来訪が多くなっている感じです。
「72.14.235.104」はGoogleIPアドレスです。一応、「濃い」ユーザの来訪と考えて、別集計にしています。

PV数

  1. google[organic] 257
  2. yahoo[organic] 38
  3. hatena.ne.jp[referral] 24
  4. (direct)[(none)] 10
  5. blog.hpsozai.com[referral] 6
  6. search.hatena.ne.jp[referral] 6
  7. blog.goo.ne.jp[referral] 4
  8. 72.14.235.104[referral] 13
  9. b.hatena.ne.jp[referral] 3
  10. a.hatena.ne.jp[referral] 3

(PV数=訪問数×ページビュー数/訪問数 で算出)

アクセス解析の技術的な面からのインセンティブが強いのか、googleからの来訪者が多くページをみてくれているようです。このブログの支持者層はある程度コンピュータリテラシーを持った方々であると推測されます。



3.どのエントリーがみられているか

PV数

  1. Google Analyticsとは何だ?(トップページ) 124
  2. 8月の結果 79
  3. ダウンロードしたCSVデータをExcelで開くと文字化けするのですが・・・ 23
  4. 書評「google analytics 入門」かわちれい子/CreatorsNet 22
  5. 質問募集 19
  6. 060712 PV、セッション 15
  7. 妄想(1):リファラキーワードを分類する 14
  8. Blogでアクセス解析をすること(1) 13
  9. サイトへのアクセス数を増やしたいのですが(その1) 9
  10. サイトへのアクセス数を増やしたいのですが(その3) 8
  11. サイトへのアクセス数を増やしたいのですが(その2) 6

一番多いのがトップページなのは当たり前として、その次が「8月の結果」なのは、更新まで間が空いてしまい、「トップ」→「別のページ」→「8月の結果」に戻っている数が多くなっている可能性が考えられます。「文字化け」については来月の結果を見ないとはっきりといえませんが、どうやら息の長いコンテンツとなりそうです。書評については、本の内容がWebのコンテンツになっています(こちら)。「おいおいいいのかよ」といってしまいそうなぐらい本の内容を出しています。よって、これから減少していく方向であると考えられます。7位から11位までは順当といったところでしょうか。

ページ平均閲覧時間

  1. Blogでアクセス解析をすること(1) 475
  2. サイトへのアクセス数を増やしたいのですが(その3) 402
  3. ダウンロードしたCSVデータをExcelで開くと文字化けするのですが・・・ 140
  4. 質問募集 135
  5. Google Analyticsとは何だ?(トップページ) 94
  6. 書評「google analytics 入門」かわちれい子/CreatorsNet 59
  7. 8月の結果 51
  8. 060712 PV、セッション 47
  9. サイトへのアクセス数を増やしたいのですが(その1) 47
  10. 妄想(1):リファラキーワードを分類する 39
  11. サイトへのアクセス数を増やしたいのですが(その2) 33

閲覧時間を見ると、「実用的」なコンテンツが見られているようです。今後は、どうやってブログにアクセス解析の観点を組み込んでゆくか、という観点のケーススタディ的なコンテンツを増やして行きたいと考えています。



以上、9月の当Blogのデータを分析してみました。少しでも皆様のご参考になれば幸いです。